日帰り白内障手術

  • 単焦点眼内レンズと多焦点眼内レンズ
  • 手術の費用について
  • 手術の流れ

日帰り白内障手術とは?

白内障手術とは、濁ったレンズ(水晶体)を超音波を使った特殊な器具で取り除き、代わりにシリコンやアクリルなどの素材で出来た人工レンズ(眼内レンズ)を入れるというものです。

眼内レンズには遠くか近くどちらか1点に焦点が合う単焦点のものと、遠くと近くどちらにも焦点が合う多焦点のものがあります。

きのした眼科クリニックでは、従来の単焦点眼内レンズと合わせ、選定療養である多焦点眼内レンズでの手術も行っています。

手術の決定基準

単焦点眼内レンズは遠方か近方、どちらか1方に焦点が合っている眼内レンズです。

標準的な白内障の手術では健康保険が適用となっている単焦点眼内レンズを使用します。

遠方か近方どちらか1方に焦点が合っているため、遠方に焦点を合わせたレンズを入れると遠くは良く見えるようになりますが、手元は見にくい、ということになり、眼鏡が必要になることが多くあります。

 

手術の決定基準

多焦点眼内レンズとは、遠方と近方の両方に焦点が合うように作られた眼内レンズです。

多焦点眼内レンズは遠方と近方どちらにも焦点が合っています。遠くも近くも焦点が合わせやすく、眼鏡なしで過ごせることが多くなります。
しかし、自分の見たい物に自由に焦点を合わせられる水晶体とは違いますので、 明るいところ暗いところ遠くも近くも全てくっきりに、ということではありません。
各個人で見えにくさや不便さの感じる度合いは異なりますので、見にくいと感じる場合は眼鏡が必要であったり眼鏡をかけた方が楽な場合もあります。

ご自分のライフスタイルに合わせて医師と相談し、レンズを決定します。
多焦点眼内レンズが患者様の眼に合っているかどうかを調べるため、いろいろな検査を行います。

 

日帰り白内障手術の条件

手術の決定基準

単焦点眼内レンズによる白内障の手術は健康保険の適用となっていますので、健康保険の負担割合の分のお支払となります。

手術の決定基準

多焦点眼内レンズを使っての白内障の手術は健康保険の適用になっていません。

多焦点眼内レンズは選定療養となりますが健康保険の診療と併用することができます。
これにより健康保険での診療が認められている部分に関しては健康保険を使うことがででます。
(詳しくは→労働厚生省 選定療養の概要について(先進医療の説明文の中に選定療養についての記述があります)

多焦点レンズは「選定療養」となりますので、例えば入院時に個室の利用などでかかる差額ベッド代などと同様の扱いになり、医療保険にご加入されていて先進医療特約を付けておられる方でも2020年4月以降は特約適応から外れます

現在、白内障手術の待ち時間は約1ヶ月から2ヶ月ですので多焦点レンズをお考えの患者様は早目の受診をおすすめいたします。

 

 

手術の流れ

単焦点眼内レンズでも多焦点眼内レンズの場合でも基本的に同じ流れになります。
日帰り白内障手術のページでご確認ください。

手術の流れ

単焦点眼内レンズと多焦点眼内レンズ手術の費用について手術の流れ

  • きのしたクリニック総合

きのした眼科からのお知らせ

  • 診療案内
  • 診療時間案内
  • 施設案内
  • 日帰り白内障手術
  • 多焦点眼内レンズ
  • 目の病気
  • 医院長挨拶
  • 医療脱毛メディエフ

KINOSHITA CLINIC Copyright(c)All right reserved.